モノレールで大喜利、略して「モノ喜利」の時間でございます。
気がつけば12月。師が走ると書いて「師走」です。12月は師が走る! というスペシャル感を保つため、師は走らずに生活しているのでしょう。駆け込み乗車もしないのだと思います。ご協力ありがとうございます。
さて、前回のお題はこちらでした。
超心配性の運転士が「運休しましょう......」 なにがあった?
安全確認は心配しすぎるくらいがちょうどいい、という先人の言葉を真に受けた回答がたくさん集まりました。さっそく見てきましょう。
「隕石が落ちてくるかもしれない」という、かもしれない運転の徹底
(みさご (misago) さん)
「かもしれない運転」もここまで来ました。どんどんエスカレートして「海が割れるかもしれない」「ホームがこんにゃくかもしれない」「この肉体は自分のものではないかもしれない」までいってほしい。
やっぱりどう考えても線路は2本必要
(わたしの年収は53万です さん)
毎日運転しているのに、なんで大丈夫なのか未だにわかりません。一度気になるともうダメです。
通勤途中に会った同僚との会話が何度も脱線した
(門前日和(もんぜん) さん)
すごい笑ったあと「何の話だっけ?」と本題を見失うパターン。運転士さんも「話は脱線するけど~」って言うんでしょうか。今度聞いてみます。
7位双子座
(吉田髑髏(三面拳)さん)
まだ真ん中からちょっと下の順位です。このままでは50%の確率で運休に。
昨晩観たインドのラッシュアワーが頭から離れない
(ブーゲンビリア さん)
列車に人がびっしり乗り込むあの光景。さぞ怖い夢を見たことでしょう。
一瞬トリプルレールに見えた
(井の線亭ぽんぽこ さん)
寝てください。
胸騒ぎしかしないタンクトップ男が乗ろうとしている
(セッドあとむ さん)
ダイがハードな人が乗ろうとしています。過去にはビルや飛行機が爆発しているので嫌な予感しかしません。
朝起きてカーテンを開けようとしたら少しレールに引っかかった
(まるっぱ さん)
カッ!っと引っかかり、見上げると懸垂式のカーテンレールが......。そのまま職場に電話です。
「欲しいモノ 食べたいモノ 叶えたいモノ 全てのモノに愛を捧げ出発進行!」が言えなかった
(やぶけそ さん)
各駅で唱えるんでしょうか。噛むのも時間の問題だったことでしょう。
初恋の人が乗り込もうとしている
(こばんザメ さん)
カッコいいところを見せられるか心配でたまりません。自分を信じて! いつも通りに!
イベントに来ていた「しょもたん」に影がなかった
(西蔵 さん)
霊界にもゆるキャラがいるんでしょうか。ゆるキャラグランプリ2018 企業・その他部門253位、組織票のないクリーンなしょもたんです。
■ユラーン賞&最優秀ブラーン賞は......
たくさんの投稿、ありがとうございました!では、以上の中から今回の「ユラーン賞&最優秀ブラーン賞」を決めたいと思います。まずはユラーン賞から。
昨晩観たインドのラッシュアワーが頭から離れない
(ブーゲンビリア さん)
寝汗でビショビショだったと思います。ブーゲンビリアさん、おめでとうございます! 何かグッズ的なものを差し上げます。
さてお待たせしました。「最優秀ブラーン賞」の発表です。
今回の最優秀ブラーン賞は......。
朝起きてカーテンを開けようとしたら少しレールに引っかかった
(まるっぱ さん)
カーテンレールと懸垂式モノレールの対比がお見事でした! まるっぱさん、おめでとうございます! 記念品として「モノ喜利特製・湘南モノレール手ぬぐい」を差し上げます。
■次回のお題は......?
それでは、次回のモノ喜利のお題です。
「この車掌ニセモノだな」どうしてわかった?
湘南モノレールの車掌のニセモノが混じったようです。制服に、指さし確認に、車内アナウンスに、どこかにじみ出る嘘の香りを教えてください。
■投稿の方法
回答の投稿は「投稿フォーム」と「Twitter」で受け付けています。
・投稿フォーム
こちらの投稿フォーム(フォームへのリンク)から投稿してください。
・Twitter
ハッシュタグ「#モノレール大喜利」をつけて回答してください。
■賞品の発送
ユラーン賞&最優秀ブラーン賞の方には、手ぬぐい発送のためご住所をうかがいます。投稿フォームで投稿された方にはメールで、Twitterで投稿された方にはメッセージで問合せいたしますので、あらかじめご了承ください。
(メッセージ送信のため、Twitter投稿の方はソラdeブラーン公式アカウント(https://twitter.com/sora_de_bra_n)をフォローいただけますと幸いです)
■投稿作品の著作権について
投稿いただいた作品の著作権は投稿者に帰属しますが、湘南モノレール株式会社は投稿いただいた作品を、日本国内外において非独占的に使用(複製、公開、送信、頒布、翻訳、翻案および二次的著作物の利用を含む)し、又は第三者に使用許諾することができるものとします。また、投稿者は、投稿いただいた作品について、著作者人格権を行使しないものとします。
投稿の締切は12月10日、結果発表は12月25日の予定です。
みなさんの投稿、お待ちしております!