モノレールで大喜利、略して「モノ喜利」の時間でございます。
過去にモノ喜利のお題にもなった「モノレールdeウェディング」、なんと11月11日に本当に結婚式を行うことになったそうですよ。次はいよいよ「モノレールde鐘突き」でしょうか。年末年始が楽しみです。
さて、前回のお題はこちらでした。
湘南モノレールのゆるキャラ「しょもたん」。関係者も知らないプロフィールを教えてください。
公式プロフィールを見ると、実はフランス生まれらしい「しょもたん」。他にも秘めたプロフィールがあるのではないかと勝手に考えていただきました。それでは回答を見てみましょう。
座右の銘は地に足をつけて生きる
(猫ですが16キロ さん)
あくまで気持ちですからね。気持ち。実態はともかく。
しょもたんがそこに居たので、湘南と呼ばれ始めた
(セブン森山 さん)
しょもたん→しょうたん→しょうなん、と変化して「湘南」になったと言われています。
あの映画ヘの出演をネコバスに譲った
(スプリンガー さん)
まさかあんなにヒットするとは思わなかったでしょうね。
実は「シン・ゴジラ」に出演している。(1秒弱、一瞬見切れる程度)
(村中貴士 さん)
そういえばゴジラは由比ヶ浜から上陸して鎌倉方面に向かっていました。ポスターとか本当に映ってそう。
有事の際には大船観音の脚となる
(でろ坊 さん)
「シン・ゴジラ」でも大船観音が動いていたとかいないとか。
酔っぱらうと蒸気機関車の話しかしない
(こばんザメ さん)
「俺が若かったころはさ、先輩たちは石炭で走ってたわけよ」と説教が始まります。面倒くさいですね。
休み時間は虹を肩にかけている
(セッドあとむ さん)
腕が疲れるんでしょうね。
関係者を憎めば憎むほど虹がよく曲がる
(半額カーネル さん)
見た目で「今日は話しかけたらダメ」とかすぐわかります。だから腕が疲れるんですよ。
実はふたり。
(小野勝彦 さん)
これは......式にするとこういうことでしょうか。
性格が異なる2人がかけ合わさって、しょもたんになっているんですね......深いです......。
スガシカオとか聴く
(MaG.N さん)
意外に音楽の趣味が渋い。『プロフェッショナル 仕事の流儀』も見ているのでしょうか。
キスからが浮気。
(きのちん さん)
「あれはただの連結だよ」という言い訳も許しません。
休日は木々の真下でお昼寝してる
(暴れ舌(本人) さん)
ここまで来て本当にかわいいプロフィールが来ました。すぐにイラスト化しましょう。
■ユラーン賞&最優秀ブラーン賞は......
たくさんの投稿、ありがとうございました!では、以上の中から今回の「ユラーン賞&最優秀ブラーン賞」を決めたいと思います。まずはユラーン賞から。
実はふたり。
(小野勝彦 さん)
思いもしなかった新しい解釈にハッとしました。小野勝彦さん、おめでとうございます! 何かグッズ的なものを差し上げます。
さてお待たせしました。「最優秀ブラーン賞」の発表です。
今回の最優秀ブラーン賞は......。
酔っぱらうと蒸気機関車の話しかしない
(こばんザメ さん)
若手の電車たちが「また始まった」という顔をしているのが浮かびました。こばんザメさん、おめでとうございます! 記念品として「モノ喜利特製・湘南モノレール手ぬぐい」を差し上げます。
■次回のお題は......?
それでは、次回のモノ喜利のお題です。
ドラマ「湘南モノレール誕生物語」のドラマチックすぎるシーンを教えてください。
1970年に開業した湘南モノレール。その誕生の裏にはどんなストーリーがあったのでしょうか。過剰な演出で描かれた、『下町ロケット』ならぬ『下町モノレール』なワンシーンを教えてください。
■投稿の方法
回答の投稿は「投稿フォーム」と「Twitter」で受け付けています。
・投稿フォーム
こちらの投稿フォームから投稿してください。
・Twitter
ハッシュタグ「#モノレール大喜利」をつけて回答してください。
■賞品の発送
ユラーン賞&最優秀ブラーン賞の方には、手ぬぐい発送のためご住所をうかがいます。投稿フォームで投稿された方にはメールで、Twitterで投稿された方にはメッセージで問合せいたしますので、あらかじめご了承ください。
(メッセージ送信のため、Twitter投稿の方はソラdeブラーン公式アカウント(https://twitter.com/sora_de_bra_n)をフォローいただけますと幸いです)
■投稿作品の著作権について
投稿いただいた作品の著作権は投稿者に帰属しますが、湘南モノレール株式会社は投稿いただいた作品を、日本国内外において非独占的に使用(複製、公開、送信、頒布、翻訳、翻案および二次的著作物の利用を含む)し、又は第三者に使用許諾することができるものとします。また、投稿者は、投稿いただいた作品について、著作者人格権を行使しないものとします。
投稿の締切は11月12日、結果発表は11月19日の予定です。
みなさんの投稿、お待ちしております!