江の島への近道 湘南モノレール株式会社

第3回 次は駅舎だな

宮田 佐藤さん、ありがとうございました。では続いて八馬さん、よろしくお願いします。

八馬さんの記事はこちらをご覧ください。
「土木構造物としての湘南モノレール」
http://www.shonan-monorail.co.jp/sora_de_bra-n/hachima/

八馬 フォーヴィンケルの駅から行ったんですけど、この駅前が何もないという。

301.JPG

西村 何もなかった。

八馬 びっくりしましたよね。

西村 びっくりしました。

302.jpg【八馬撮影】

八馬 で、Sバーンの薄暗いトンネルをいくつか歩いていくと、向こう側に見えてくる。

303.jpg【八馬撮影】

西村 ここ、ドラマチックですよね。

八馬 ここ感激します。

宮田 あ、今のフォーヴィンケルの駅っていうのはモノレールの駅じゃないんですね。

八馬 デュッセルドルフに泊まっていたので、そこから電車で来て、この駅で降りて、で、テクテクここを歩いていくんですけど、ちょっと心細くなる。

佐藤 まあ裏口みたいなもんですね。普通は中央駅から行くんだけど、マニア向け(笑)

西村 端から端まで乗ろうと思ったんで、僕もそこから乗りました。

佐藤 まんなかから行くの嫌だから(笑)。

八馬 そうそう。なんとなく(笑)

304.jpg【八馬撮影】

尾渡 これ、面白いですね。

八馬 これ、わかりやすいっちゃわかりやすいですけど、ほんとにこんなことあったのかって......、ていうか、あったからやってるんでしょうけど。

尾渡 湘南モノレールでも2回あったんですよね。去年の11月と、30年程前にも1回。そのときはクレーン車が倒れてきた。

西村 それは湘南モノレールが被害者ってことですよね。

尾渡 はい。30年程前は、去年の11月より危なかったみたいですね。もうちょっとずれてたら、もしかしたら運転手がっていう。去年の11月1日は、アームがボンて当たったところで、ダダダダとボディを擦っていったので、端っこがつぶれただけで済んだんですけど、前は中に入っちゃったみたいで。

一同 んー。

八馬 まあ事故は起こりうる話ですもんね。で、ヴッパータールですが、街なかは絵になる感じがありますよね。建物に近いのは、いいですよね。そういう意味では湘南モノレールもそうですけど、というか単線だから、湘南モノレールの勝ちですが(笑)

305.jpg【八馬撮影】

尾渡 社長さんが、ここは建物に近くて、と言ってる横で私は異論ははさみませんでした。

一同 (笑)

宮田 片持ち(片側一本だけの橋脚)はないんですね。

八馬 片持ちは構造的には非合理的だし、100年前なんで、無理かと。この街のなかで成立するように造ったのがこの形ということでしょうね。

尾渡 ほんとに間隔が狭く、10mにひとつずつぐらいある感じで、数で対応しているみたいな感じでしたね。

八馬 下のところの衝突防止の形もかわいいですね。

306.jpg【尾渡撮影】

八馬 これが、高速道路のところですね。一番手前の遮音壁、斜めになってるので、そこはたぶん防音する相手もいないから低くしてもいいだろうって、ぎりぎりまで下げたというか、通れるように下げたんでしょうね。

307.jpg【八馬撮影】

角田 ほんとにぎりぎりですね。

八馬 ここでなかなかびっくりするわけですね。で、街に戻っていく。

八馬 このとき車内がぎゅうぎゅうだったんですよ。すごい混んでて。

西村 混んでるやつとそうでもないのとありましたね。

八馬 時間帯によるのか、わかんないけど。

尾渡 1日の乗降客が8万5000人だそうです。われわれが3万人です。8駅の6・6キロで1日3万人。ヴッパータールが20駅の13・3キロで8万5000人ということで、だいたい2倍から3倍の規模感でしょうか。彼らが31編成持ってて、われわれが7編成しかないんですが、彼らは古いものをしっかり修理しながら使ってるみたいな感じでしたね。

八馬 たしかに使い続けるというマインドはすごく感じますよね。それはここだけじゃなくて、ドイツはいろんなところでそういうマインドなんでしょうねきっと。

尾渡 この地域に過去移民として入ってきた人はイタリアからの人が多いみたいで、動物園のそばもそうですけど、街じゅうイタ飯屋さんがいっぱいでした。最近はまた新しい移民がたくさんいますんで、そういう人たちが駅のまわりにわーっといまして......

八馬 そうですね。終点の駅の感じが危なっかしい感じがあって、ちょっと怖かったです。

西村 まわりがすごく殺風景な感じでしたね、終点の駅。フォーウィンケルの逆の駅。

八馬 あ、あとこれですよ、変な駅。

308.jpg【八馬撮影】

尾渡 私はかっこいいなと思いましたけど。

八馬 ええ、かっこいいんですけど(笑)、なんといいますか、ダサかっこいいというか。

佐藤 いや、八馬さんは褒めてるんですよ。この人が、めちゃめちゃな、とか、ダサいとかいうときは、褒めてるんです(笑)。ダメだと思ったら、取り上げないから。

一同 (笑)

309.JPG

八馬 終点にもちょっと見どころがあって。ここに変な歩道橋があって、これは心から変だと思ってるんですけど。

310.jpg【八馬撮影】

八馬 変なループでしょ。

尾渡 ドイツ国鉄を跨いでる。

八馬 そうです。で、どこにも落書きがある。

西村 落書きはどこにでもありますね。

311.jpg【八馬撮影】

角田 どうやって描いてるんだろうっていつも思いますね。

八馬 そうそう。そこには行けないだろというところにもありますもんね。

西村 国鉄の車両にも......

尾渡 あるある。

西村 もう描かれたまんま走ってますよね。

312.jpg【八馬撮影】

八馬 これ不思議なのは、橋脚の根元がかなり水面に近いんですよね。橋の専門の人間から見ると、これ怖くてしょうがないんですよ。洪水が起きたらやられちゃうじゃんと。

西村 僕がいったときは増水してるような気がしたんですけど。

八馬 これ流木なんかがこのへんにあるわけですよね。流木が当たっちゃ絶対ダメなはずなんですよ。橋梁技術者の感覚として。なんだけど、水面とここってかなり近いから、すぐ来るんじゃないかなと思うんですよ。なので、こんな構造物成立するの?っていう不安しかない。

西村 一応水には浸かってない......

尾渡 日本の集中豪雨じゃなくても、ふつうの夕立が来たら浸かりそうな。そんなにクリアランス取ってないですね。

八馬 水位の変化がないのかなあ。それと、駅舎も各所、川の上にあるから、駅舎自体も無理してるんですけどね。そこが面白いところでもあり。次回は駅舎を中心に見に行きたいと思ってます。って、もう次回って思ってる自分が怖い(笑)。行ってるときに思ってましたからね。次は駅舎だなみたいな(笑)。

313.jpg【尾渡撮影】

角田 ガラス張りが基本なんですか、駅舎は。

尾渡 新しいのの半分ぐらいはガラスで、半分ぐらいは木目調みたいな。

314.jpg【八馬撮影】

八馬 しかもだいたい斜めになってる感じでした。ガラスの建物は。

西村 好みですかね。

八馬 わかんないですけど、橋脚の斜めを踏襲しているのかもしませんね。

尾渡 20駅回ってると、もうどこの駅にいるのかわからなくなりました。

八馬 いちいち降りてると、途中で中だるみしますよね。自分が。疲れちゃうみたいな。でもここはさすがに降りましたね。この駅もなかなか斬新な駅で。

西村 これは中央駅?

尾渡 そうですね。

八馬 ここからタクシーに乗って、郊外のレゴの橋を見にいきました。

西村 レゴの橋、面白いですね。

八馬 で、また別の駅に戻ってきてまた乗って。という旅でした。

(まだまだ続きます)

LINE
Twitter
facebook
google+
hatenablog
ヴッパータール空中鉄道座談会ポートレート
ヴッパータール空中鉄道座談会
佐藤淳一(武蔵野美術大学デザイン情報学科教授、写真家)
八馬智(千葉工業大学創造工学部デザイン科学科教授)
西村まさゆき(フリーライター)
角田晶子(東京書籍編集者)
尾渡英生(湘南モノレール株式会社代表取締役社長)
宮田珠己(ソラdeブラーン編集担当)
著者のご紹介
mr.ブラーン
森川天喜(鎌倉殿と十三人の御家人)ポートレート
「鎌倉殿と十三人の御家人」のゆかりの地を歩く
森川天喜(鎌倉殿と十三人の御家人)
フリージャーナリスト
佐藤淳一ポートレート
乗らずにいられない、懸垂式モノレールの魅力
佐藤淳一
ドボク+動物のかけもち写真家
宮田珠己ポートレート
湘南モノレールはどのぐらいジェットコースターなのか
宮田珠己
旅とジェットコースターと変なカタチの海の生きものを愛するエッセイスト
宮田珠己(続編)ポートレート
5つの面白レールを1日で。ゆかいなのりもの大冒険!
宮田珠己(続編)
旅とジェットコースターと変なカタチの海の生きものを愛するエッセイスト
村田あやこポートレート
路上に潜む異世界を求めて ー湘南モノレール沿線 路上園芸探索ー
村田あやこ
散歩と植物好きの会社員
村田あやこ(続編)ポートレート
湘南モノレールから歩いていける森巡り
村田あやこ(続編)
散歩と植物好きの会社員
村田あやこ(変形菌編)ポートレート
ルーペの向こうのちいさな世界
村田あやこ(変形菌編)
散歩と植物好きの会社員
村田あやこ(大船系植物編)ポートレート
「大船系」植物と玉縄桜~知っていますか?大船生まれの植物たち~
村田あやこ(大船系植物編)
太田和彦ポートレート
大船で飲む
太田和彦
作家。旅と酒をこよなく愛する
八馬智ポートレート
土木構造物としての湘南モノレール鑑賞術
八馬智
ドボクの風景を偏愛する都市鑑賞者
西村まさゆきポートレート
湘南モノレールの昔と今を比べてみる
西村まさゆき
めずらしいのりものに乗るのが好きなライター。
西村まさゆき(続編)ポートレート
開業当時の古写真の場所はいったいどこか探す旅
西村まさゆき(続編)
めずらしいのりものに乗るのが好きなライター。
西村まさゆき(車両基地編)ポートレート
大人のモノレール車両基地見学記
西村まさゆき(車両基地編)
めずらしいのりものに乗るのが好きなライター。
大船ヨイマチ新聞ポートレート
よい街 オーフナ
大船ヨイマチ新聞
大船のフリーペーパー。昼は「良い街」夜は「酔い街」。
皆川典久ポートレート
地形マニアと鉄ちゃんの凸凹乗車体験記〜湘南モノレールに乗って〜
皆川典久
スリバチ状の谷地形を偏愛する地形マニア
皆川典久(続編)ポートレート
湘南モノレールに乗らずに
皆川典久(続編)
スリバチ状の谷地形を偏愛する地形マニア
能町みね子ポートレート
ほじくり湘南モノレール
能町みね子
肩書きに迷いつづけ、自称「自称漫画家」。散歩好き。
ドンツキ協会ポートレート
ドンツキクエスト in 湘南モノレール
ドンツキ協会
ドンツキ協会は東京の路地の町、向島を拠点に、袋小路『ドンツキ』の研究に取り組む団体。
大谷道子ポートレート
湘南モノレール運転士インタビュー 「運転する人どんな人」
大谷道子
ライター・編集者。
井上マサキポートレート
湘南モノレールの「まっすぐ路線図」を鑑賞する
井上マサキ
路線図を鑑賞するライター
井上マサキ(ぶら喜利)ポートレート
ぶら喜利
井上マサキ(ぶら喜利)
路線図を鑑賞するライター
鈴木章夫ポートレート
湘南モノレールバー人図鑑
鈴木章夫
誰かをちょっとだけびっくりさせるのが幸せ。かまくら駅前蔵書室(カマゾウ)室長
二藤部知哉ポートレート
ソラdeブラーンdeラーン
二藤部知哉
沿線在住のんびりブラーンランナー
いのうえのぞみポートレート
湘南フォトレール カメラを持って湘南モノレールに乗ろう!
いのうえのぞみ
モデル・タレントで世界一周を目指すカメラマン
大村祐里子ポートレート
フィルムdeブラーン
大村祐里子
フィルムカメラをこよなく愛する写真家
川口葉子ポートレート
モノレールdeカフェ散歩
川口葉子
都市散歩と喫茶時間を愛するライター、喫茶写真家。
松澤茂信ポートレート
湘南別視点ガイド
松澤茂信
東京別視点ガイド編集長。珍スポットとマニアのマニア。
川内有緒ポートレート
湘南トライアングルをめぐる旅
川内有緒
ノンフィクション作家
田中栄治ポートレート
MonoTube
田中栄治
地上と空のスピード感を追い求めている素人カメラマン
三土たつおポートレート
本物の車内アナウンスが楽しすぎた。
三土たつお
路上のなんでもないものの名前と特徴が知りたいライター
三土たつお(続編)ポートレート
湘南モノレール風景図鑑
三土たつお(続編)
路上のなんでもないものの名前と特徴が知りたいライター
杉浦貴美子ポートレート
食べる!湘南モノレール -湘南「地形菓子」制作奮闘記-
杉浦貴美子
地図・地形好きライター
今泉慎一ポートレート
〝もののふ隊〟駅前砦にあらわる
今泉慎一
旅・歴史・サブカル好き編集者兼ライター
ワクサカソウヘイポートレート
車窓の冒険
ワクサカソウヘイ
文筆業。主にルポとかコントがフィールド。
ワクサカソウヘイ(夜編)ポートレート
夜になると 湘南モノレールは
ワクサカソウヘイ(夜編)
文筆業。主にルポとかコントがフィールド。
半田カメラポートレート
大船観音の劇的楽しみ方
半田カメラ
大仏写真家
遠藤真人ポートレート
ジェットにGO!GO!!
遠藤真人
モノレールに敬礼!鉄道写真バンザイ!
石川祐基ポートレート
湘南モノレール「もじ鉄」旅
石川祐基
グラフィックデザイナー。鉄道と文字が好きな、もじ鉄。
大竹聡ポートレート
腰越で飲む
大竹聡
酒と酒場をこよなく愛するフリーライター
荻窪圭ポートレート
道標をきっかけに江の島まで古道を辿る
荻窪圭
老舗のデジタル系ライター。古道・古地図愛好家。
松本泰生ポートレート
湘南モノレールが見える階段を探して
松本泰生
階段研究家
大山顕ポートレート
湘南モノレールに乗って体長2kmのヤギを描く
大山顕
ドボクフォトグラファー
田代博ポートレート
湘南モノレールと富士山
田代博
富士山遠望鑑定士。ダイヤモンド富士ハンター。
北尾トロポートレート
町中華タウン大船をゆく
北尾トロ
町中華探検隊隊長
喜清みずほポートレート
失われた 記憶をたどる まぼろしの遊園地「江の島龍口園(えのしまりゅうこうえん)」
喜清みずほ
鎌倉観光ボランティアガイド
宮田珠己(龍口寺編)ポートレート
龍口寺の龍と、謎の仏像
宮田珠己(龍口寺編)
旅とジェットコースターと変なカタチの海の生きものを愛するエッセイスト
加門七海ポートレート
江の島怪談闇歩き
加門七海
作家
中野純ポートレート
江の島怪談闇歩き
中野純
負の走光性がある、闇歩きガイド
髙山英男ポートレート
暗渠deブラーン ~暗渠マニアが味わう湘南モノレール沿線
髙山英男
中級暗渠ハンター(自称)。
吉村生ポートレート
暗渠deブラーン ~暗渠マニアが味わう湘南モノレール沿線
吉村生
暗渠マニアックス
宮田珠己(空の駅編)ポートレート
湘南江の島駅は、日本一高い駅だった!?〜日本一、地上高が高い駅はどこか?
宮田珠己(空の駅編)
旅とジェットコースターと変なカタチの海の生きものを愛するエッセイスト
西村まさゆき(駅名編)ポートレート
湘南モノレール「駅名」ルーツをたどる旅
西村まさゆき(駅名編)
石山蓮華ポートレート
いい線いってる夜
石山蓮華
電線愛好家
中島由佳ポートレート
いい線いってる夜
中島由佳
ゴムホースマニア
加賀谷奏子ポートレート
いい線いってる夜
加賀谷奏子
サンポー編集部ポートレート
しょもたんの完全一致を探す散歩
サンポー編集部
散歩の横好き集団
中野純(鎌倉大横断編)ポートレート
鎌倉大横断ミッドナイトハイク
中野純(鎌倉大横断編)
負の走光性がある、闇歩きガイド
森川天喜ポートレート
湘南モノレール全線開通までの全記録
森川天喜
フリージャーナリスト
しょもたんポートレート
モノレールの運転士さんや駅員さんの話をきいてみよう!
しょもたん
湘南モノレールのマスコットキャラクター。
森川天喜(今昔写真撮影隊)ポートレート
湘南モノレール沿線 今昔写真撮影隊!
森川天喜(今昔写真撮影隊)
フリージャーナリスト
モノ喜利(井上マサキ)ポートレート
モノ喜利
モノ喜利(井上マサキ)
めざせ!最優秀ブラーン賞
ヴッパータール空中鉄道座談会ポートレート
ヴッパータール空中鉄道について思いっきり語る
ヴッパータール空中鉄道座談会
ヴッパータール空中鉄道に乗車した人たち
モノ散歩ポートレート
モノ散歩
モノ散歩
沿線の魅力が集結!
4コマ劇場 Mr.ブラーンの休日(宮田珠己)ポートレート
4コマ劇場 Mr.ブラーンの休日
4コマ劇場 Mr.ブラーンの休日(宮田珠己)