江の島への近道 湘南モノレール株式会社

西鎌倉カフェ散歩(中編)

「鎌倉アンティークス」でスコーンの食べかたを知る

今回の西鎌倉カフェ散歩のために考えた午前中の完璧な飲食プランは、「鎌倉倶楽部 茶寮」でおめざ、「鎌倉アンティークス」で遅い朝食がわりにクリームティーをいただくこと。

(厳格なアフタヌーンティー原理主義の人は、ブランチの時間にクリームティーなんて、と眉をひそめるかしら)

正午少し前。本物のロンドンタクシーがディスプレイされた鎌倉アンティークスの前で記念撮影する。

03_antique_01.jpg

エントランスの黒い鉄柵に、「BAKER STREET」と書かれた小さなストリートネームプレートをみつけた。

もしここの住所が「神奈川県鎌倉市西鎌倉ベーカー街221B」なのだとしたら、2階にはワシ鼻の名探偵が下宿していなくちゃね、と楽しい気分になりながら店内に足を踏み入れる。

03_antique_02.jpg

重厚な調度品が並ぶ、英国映画に登場しそうな空間でにこやかに迎えてくれたのは、ホームズではなくてオーナーの土橋正臣さんだった。

「大船に本店があり、完全予約制で英国アンティークのインテリアコーディネートのご相談を受けているんです。この鎌倉山店には、いつでも予約なしに本物のアンティーク家具や食器に囲まれながら、誰でも気軽にお茶を楽しんでいただけるスペースをご用意しました」

03_antique_03.jpg

土橋さんが英国の伝統文化に魅了されたきっかけは、学生時代、妹が留学していた英国に遊びに行き、ホームステイ先のファミリーと親交を結んだことに始まる。

その街の名はストラトフォード=アポン=エイヴォン。

シェイクスピアの生家とされる16世紀の貴重な歴史的建造物や、ゆかりの人々の家、農場などが多数残されており、世界中から観光客が訪れる風光明媚な土地だ。

03_antique_05.jpg

アンティークは日常的に使ってほしい、と土橋さんは言う。

英国の田舎を車で回って買いつけてくる家具や食器の数々は、必要な補修はおこなうものの、経年劣化による変色や「理にかなった傷」は魅力のひとつととらえ、そのまま残しておくそうだ。

「アンティークは自分のものであると同時に、大事な預かりものでもあるんです。誰かがメンテナンスしながら使い続けてきたものを自分が預かり、また次の世代に託していく。そうやって時代を越えて慈しまれてきたものこそがアンティークなんです」

古き良きものを手から手へ受け渡していく、目には見えない大きな輪に加わるという感覚、それこそがアンティークのある暮らしの醍醐味なのだというお話に、何度もうなづく。

03_antique_08.jpg

さて、クリームティーである。クリームティーとは紅茶とスコーンのセットのことで、ジャムと山盛りのクロテッドクリームを添えるのがお約束だ。

鎌倉アンティークスのスコーンは「ブリティッシュケーキハウス」製。

湯河原でブリティッシュケーキハウスを主宰する小澤祐子さんは、ロンドンの製菓技術学校や名門クラリッジズ・ホテルで腕を磨き、帰国後に英国菓子教室&サロンを開いている。

03_antique_10.jpg

テーブルに運ばれてきたスコーンはさっくりした食感で、紅茶を口に含むと、舌の上でほろりと溶けだすのがたまらない。

「スコーンの食べかたをご存じですか?」と土橋さん。

まずは上下ふたつに割る、というのは誰しも異論のないところだと思うが、英国のクロテッドクリームの名産地では、クリームファーストか、ジャムファーストかが議論になる。

「デヴォン州では最初にクロテッドクリームをのせてから、その上にジャムをのせる。隣のコーンウォール州ではまずジャムをのせ、その上にクロテッドクリームをのせる」と、土橋さんがガイドブックを読み上げてくれた。

デヴォン式かコーンウォール式か。

それは大半の人にとっては「どっちでもいいから好きなように食べましょうよ」な問題だが、両地域においてはハムレットの「To be, or not to be」よりも重大な、譲ることのできない二者択一らしい。

デヴォン州出身のアガサ・クリスティはどちらだったのだろうか。

03_antique_12.jpg

土橋さんの見解では「クリームが先のほうが滑らずにのせやすい」し、私も長年に渡って同じ理由から、まずは大好きなクロテッドクリームをたっぷりとすくい、その上に少量のジャムをトッピングする方式で楽しんできた。

だが、この会話がきっかけになって、後日ジャムファーストに初挑戦したところ、そのほうが口に入れた瞬間にクロテッドクリームが歯や上あごに直接触れるので、いち早くクリームの食感と風味を感じやすいということに気づいてしまったのだった。

私の結論は、「クロテッドクリーム好きならジャムファーストで」。

03_antique_04.jpg

こんな議題をまじめに遊ぶことができたのは、鎌倉アンティークスで過ごした時間が、人々に磨かれながら歳月を重ねてきた英国の家具や食器と、そういうライフスタイルを愛する精神に囲まれていたおかげなのだと思う。

土橋さんはかつての妹のホームステイ先のファミリーと現在もあたたかな交流を続けており、来日したご夫婦を案内した際には、湘南モノレールが走る光景を珍しがって喜んでくれたという。

鎌倉アンティークス 鎌倉山店&ティールーム
神奈川県鎌倉市西鎌倉1-1-13
TEL 0467-33-0880
11:00-17:00 定休日:火曜・水曜
http://www.kamakura-antiques.jp

花ざかりの青蓮寺でおみくじを引いたら

04_shorenji_01.jpg

ゆるい坂になっている県道304号線をのんびり歩いて、弘法大師ゆかりの寺と伝えられる青蓮寺、通称「鎖大師」を訪れてみる。

御本尊として祀られている鎌倉時代の木造弘法大師坐像は、膝の関節が鎖でつながれた珍しいもので、国の重要文化財に指定されているそうだ。

年に5回の御開帳時以外、御本尊を見ることはかなわないが、花のさかりで少し浮世離れした美しさになっている庭の一角に、筆を持つ弘法大師の像をみつけた。

04_shorenji_05.jpg

そばまで行って、ふふっと笑ってしまう。人はなぜ、あらゆる場所にすかさずお賽銭を置きたがるのだろう?

04_shorenji_03.jpg

小さなお守り付きのおみくじを引いたら、大吉!

素直に喜んだあと、「ここではどれくらいの確率で大吉が出るの?」という疑問が脳裏をかすめて、おみくじ結び所に連なっている古いおみくじの吉凶をそれとなくうかがってしまう。

04_shorenji_06.jpg

そんな人間はおみくじを引いたりするんじゃありませんよ、と神仏にお叱りを受けそうなので、陽光をいっぱいに浴びて輝く枝垂れ桜の下で、書かれている言葉をすみずみまで読んだ。

時計を見ればそろそろ午後2時。さあ、おいしいランチを食べに行こう。

飯盛山 仁王院 青蓮寺
神奈川県鎌倉市手広5-1-8
http://kusaridaishi.jp

LINE
Twitter
facebook
google+
hatenablog
川口葉子ポートレート
川口葉子
ライター、喫茶写真家。
絶望的な方向音痴。地図を見るときは必ずぐるぐる回してしまう。
著書に『鎌倉湘南カフェ散歩』『京都カフェ散歩』(以上、祥伝社)『東京の喫茶店』『街角にパンとコーヒー』(以上、実業之日本社)『本のお茶』(角川書店)『コーヒーピープル』(メディアファクトリー)他多数。
著者のご紹介
mr.ブラーン
森川天喜(鎌倉殿と十三人の御家人)ポートレート
「鎌倉殿と十三人の御家人」のゆかりの地を歩く
森川天喜(鎌倉殿と十三人の御家人)
フリージャーナリスト
佐藤淳一ポートレート
乗らずにいられない、懸垂式モノレールの魅力
佐藤淳一
ドボク+動物のかけもち写真家
宮田珠己ポートレート
湘南モノレールはどのぐらいジェットコースターなのか
宮田珠己
旅とジェットコースターと変なカタチの海の生きものを愛するエッセイスト
宮田珠己(続編)ポートレート
5つの面白レールを1日で。ゆかいなのりもの大冒険!
宮田珠己(続編)
旅とジェットコースターと変なカタチの海の生きものを愛するエッセイスト
村田あやこポートレート
路上に潜む異世界を求めて ー湘南モノレール沿線 路上園芸探索ー
村田あやこ
散歩と植物好きの会社員
村田あやこ(続編)ポートレート
湘南モノレールから歩いていける森巡り
村田あやこ(続編)
散歩と植物好きの会社員
村田あやこ(変形菌編)ポートレート
ルーペの向こうのちいさな世界
村田あやこ(変形菌編)
散歩と植物好きの会社員
村田あやこ(大船系植物編)ポートレート
「大船系」植物と玉縄桜~知っていますか?大船生まれの植物たち~
村田あやこ(大船系植物編)
太田和彦ポートレート
大船で飲む
太田和彦
作家。旅と酒をこよなく愛する
八馬智ポートレート
土木構造物としての湘南モノレール鑑賞術
八馬智
ドボクの風景を偏愛する都市鑑賞者
西村まさゆきポートレート
湘南モノレールの昔と今を比べてみる
西村まさゆき
めずらしいのりものに乗るのが好きなライター。
西村まさゆき(続編)ポートレート
開業当時の古写真の場所はいったいどこか探す旅
西村まさゆき(続編)
めずらしいのりものに乗るのが好きなライター。
西村まさゆき(車両基地編)ポートレート
大人のモノレール車両基地見学記
西村まさゆき(車両基地編)
めずらしいのりものに乗るのが好きなライター。
大船ヨイマチ新聞ポートレート
よい街 オーフナ
大船ヨイマチ新聞
大船のフリーペーパー。昼は「良い街」夜は「酔い街」。
皆川典久ポートレート
地形マニアと鉄ちゃんの凸凹乗車体験記〜湘南モノレールに乗って〜
皆川典久
スリバチ状の谷地形を偏愛する地形マニア
皆川典久(続編)ポートレート
湘南モノレールに乗らずに
皆川典久(続編)
スリバチ状の谷地形を偏愛する地形マニア
能町みね子ポートレート
ほじくり湘南モノレール
能町みね子
肩書きに迷いつづけ、自称「自称漫画家」。散歩好き。
ドンツキ協会ポートレート
ドンツキクエスト in 湘南モノレール
ドンツキ協会
ドンツキ協会は東京の路地の町、向島を拠点に、袋小路『ドンツキ』の研究に取り組む団体。
大谷道子ポートレート
湘南モノレール運転士インタビュー 「運転する人どんな人」
大谷道子
ライター・編集者。
井上マサキポートレート
湘南モノレールの「まっすぐ路線図」を鑑賞する
井上マサキ
路線図を鑑賞するライター
井上マサキ(ぶら喜利)ポートレート
ぶら喜利
井上マサキ(ぶら喜利)
路線図を鑑賞するライター
鈴木章夫ポートレート
湘南モノレールバー人図鑑
鈴木章夫
誰かをちょっとだけびっくりさせるのが幸せ。かまくら駅前蔵書室(カマゾウ)室長
二藤部知哉ポートレート
ソラdeブラーンdeラーン
二藤部知哉
沿線在住のんびりブラーンランナー
いのうえのぞみポートレート
湘南フォトレール カメラを持って湘南モノレールに乗ろう!
いのうえのぞみ
モデル・タレントで世界一周を目指すカメラマン
大村祐里子ポートレート
フィルムdeブラーン
大村祐里子
フィルムカメラをこよなく愛する写真家
川口葉子ポートレート
モノレールdeカフェ散歩
川口葉子
都市散歩と喫茶時間を愛するライター、喫茶写真家。
松澤茂信ポートレート
湘南別視点ガイド
松澤茂信
東京別視点ガイド編集長。珍スポットとマニアのマニア。
川内有緒ポートレート
湘南トライアングルをめぐる旅
川内有緒
ノンフィクション作家
田中栄治ポートレート
MonoTube
田中栄治
地上と空のスピード感を追い求めている素人カメラマン
三土たつおポートレート
本物の車内アナウンスが楽しすぎた。
三土たつお
路上のなんでもないものの名前と特徴が知りたいライター
三土たつお(続編)ポートレート
湘南モノレール風景図鑑
三土たつお(続編)
路上のなんでもないものの名前と特徴が知りたいライター
杉浦貴美子ポートレート
食べる!湘南モノレール -湘南「地形菓子」制作奮闘記-
杉浦貴美子
地図・地形好きライター
今泉慎一ポートレート
〝もののふ隊〟駅前砦にあらわる
今泉慎一
旅・歴史・サブカル好き編集者兼ライター
ワクサカソウヘイポートレート
車窓の冒険
ワクサカソウヘイ
文筆業。主にルポとかコントがフィールド。
ワクサカソウヘイ(夜編)ポートレート
夜になると 湘南モノレールは
ワクサカソウヘイ(夜編)
文筆業。主にルポとかコントがフィールド。
半田カメラポートレート
大船観音の劇的楽しみ方
半田カメラ
大仏写真家
遠藤真人ポートレート
ジェットにGO!GO!!
遠藤真人
モノレールに敬礼!鉄道写真バンザイ!
石川祐基ポートレート
湘南モノレール「もじ鉄」旅
石川祐基
グラフィックデザイナー。鉄道と文字が好きな、もじ鉄。
大竹聡ポートレート
腰越で飲む
大竹聡
酒と酒場をこよなく愛するフリーライター
荻窪圭ポートレート
道標をきっかけに江の島まで古道を辿る
荻窪圭
老舗のデジタル系ライター。古道・古地図愛好家。
松本泰生ポートレート
湘南モノレールが見える階段を探して
松本泰生
階段研究家
大山顕ポートレート
湘南モノレールに乗って体長2kmのヤギを描く
大山顕
ドボクフォトグラファー
田代博ポートレート
湘南モノレールと富士山
田代博
富士山遠望鑑定士。ダイヤモンド富士ハンター。
北尾トロポートレート
町中華タウン大船をゆく
北尾トロ
町中華探検隊隊長
喜清みずほポートレート
失われた 記憶をたどる まぼろしの遊園地「江の島龍口園(えのしまりゅうこうえん)」
喜清みずほ
鎌倉観光ボランティアガイド
宮田珠己(龍口寺編)ポートレート
龍口寺の龍と、謎の仏像
宮田珠己(龍口寺編)
旅とジェットコースターと変なカタチの海の生きものを愛するエッセイスト
加門七海ポートレート
江の島怪談闇歩き
加門七海
作家
中野純ポートレート
江の島怪談闇歩き
中野純
負の走光性がある、闇歩きガイド
髙山英男ポートレート
暗渠deブラーン ~暗渠マニアが味わう湘南モノレール沿線
髙山英男
中級暗渠ハンター(自称)。
吉村生ポートレート
暗渠deブラーン ~暗渠マニアが味わう湘南モノレール沿線
吉村生
暗渠マニアックス
宮田珠己(空の駅編)ポートレート
湘南江の島駅は、日本一高い駅だった!?〜日本一、地上高が高い駅はどこか?
宮田珠己(空の駅編)
旅とジェットコースターと変なカタチの海の生きものを愛するエッセイスト
西村まさゆき(駅名編)ポートレート
湘南モノレール「駅名」ルーツをたどる旅
西村まさゆき(駅名編)
石山蓮華ポートレート
いい線いってる夜
石山蓮華
電線愛好家
中島由佳ポートレート
いい線いってる夜
中島由佳
ゴムホースマニア
加賀谷奏子ポートレート
いい線いってる夜
加賀谷奏子
サンポー編集部ポートレート
しょもたんの完全一致を探す散歩
サンポー編集部
散歩の横好き集団
中野純(鎌倉大横断編)ポートレート
鎌倉大横断ミッドナイトハイク
中野純(鎌倉大横断編)
負の走光性がある、闇歩きガイド
森川天喜ポートレート
湘南モノレール全線開通までの全記録
森川天喜
フリージャーナリスト
しょもたんポートレート
モノレールの運転士さんや駅員さんの話をきいてみよう!
しょもたん
湘南モノレールのマスコットキャラクター。
森川天喜(今昔写真撮影隊)ポートレート
湘南モノレール沿線 今昔写真撮影隊!
森川天喜(今昔写真撮影隊)
フリージャーナリスト
モノ喜利(井上マサキ)ポートレート
モノ喜利
モノ喜利(井上マサキ)
めざせ!最優秀ブラーン賞
ヴッパータール空中鉄道座談会ポートレート
ヴッパータール空中鉄道について思いっきり語る
ヴッパータール空中鉄道座談会
ヴッパータール空中鉄道に乗車した人たち
モノ散歩ポートレート
モノ散歩
モノ散歩
沿線の魅力が集結!
4コマ劇場 Mr.ブラーンの休日(宮田珠己)ポートレート
4コマ劇場 Mr.ブラーンの休日
4コマ劇場 Mr.ブラーンの休日(宮田珠己)