江の島への近道 湘南モノレール株式会社

新しくなった湘南江の島駅

001.JPG

2018年4月1日、湘南モノレールの湘南江の島駅では、エレベーターの供用を開始しました。同日には、交通系ICカード「PASMO」サービスも開始され、駅の様子はガラリと様変わり。そこで、今回は、湘南江の島駅をぶらぶらして、新しくなったところをみていきたいと思います。

湘南江の島駅に到着して、「あ、なんか変わったかも」ときっと感じていただけるのはホームの色。空から海へ、の湘南モノレールにぴったりの、きれいな青色になっています。

改札へ向かうと、PASMOサービス開始前には全く無縁だったものがありました。

002.JPGチャージ機

ICカードを置いてチャージするタイプです。「ピッピッピッ」と音が鳴ったらチャージ終了の合図。そして手前味噌ですが、こんなかわいいイラストもついています。

003.JPGチャージ機のイラスト

今までホームより一つ下の階にあった改札は、ホームと同じフロアになりました。ICカード対応の新しい改札機の上には、デジタルサイネージのモニターがふたつ。ここには、沿線の最新情報やイベント情報など、様々なお知らせがかわるがわる表示されます。

004.JPGデジタルサイネージ

左の画面にご注目ください。4月1日より、湘南モノレールのロゴも新しくなりました。

空の色(sky blue)と海の色(sea blue)で彩られているMonorailの頭文字「M」のマークは、起伏に富んだ地をモノレールが颯爽と駆け抜ける光景をモチーフにデザインされたもの。「湘南モノレール」の文字もより現代的なデザインになりました。

右の画面は、我らがしょもたんとPASMOのロボット。待望・感動の2ショットです。

005.JPGソラdeブラーンのお知らせも

ところで、このモニター、よく見ると上にある写真の通り、桁(線路)にぶらさがっています。車両以外のものがぶらさがっているのはなんだか新鮮で不思議な感じ。

006.JPG駅務室

改札横にある駅務室です。今までの湘南江の島駅の駅務室は、ちょっと暗くて、薄暗闇の中に駅員さんが佇んでいる...という印象でしたが、こんなに明るくなりました。

さて、いつもは切符を入れていた改札にPASMOをタッチ!してみました。普通に改札の扉がパカッと開き、本当に湘南モノレールでPASMOが使えるようになったんだ、と実感。乗車した時にも感じた感動が再び。本日二度目のしみじみタイムです。

近くのフロアサインをみるとここは5F。ホームが5Fにあるのは以前と変わりはありません。とりあえず出口のある1Fまでは階段で降りてみることに。新しい建物のにおいを感じながら4F、3F...と階段を下りていくと、各階にあるフロアサインのデザインがそれぞれ違うことに気付きます。

007.jpg各階のサイン

5Fはモノレール、4Fは白灯台...といった具合に、全てに異なる湘南の風景が。

駅の中で随所にみられるさまざまな案内表示にも、同じテイストで色々な種類のイラストが描かれています。どれも沿線にゆかりのあるものばかりで、これはどこだろ(なんだろ)?と、ついついチェックしたくなります。まだまだこれからたくさんのサインが登場する予定ですのでご期待ください。

008.JPG時刻表と所要時間表のサイン。江の島のバックには富士山

1Fに着きました。新しくできた「鎌倉口」は、龍口寺へのアクセスに便利な位置にあります。

009.JPG湘南江の島駅鎌倉口

現在は工事中でまだ通過できませんが、湘南江の島駅には「鎌倉口」のほかに、江ノ電江ノ島駅への近道「江の島口」と、しだれ梅や元使塚がある常立寺にアクセスしやすい「藤沢口」が出来る予定です。

010.JPG念願のエレベーターで5F改札口へ

改札口へ戻る時にはエレベーターを使ってみました。エレベーターは、入ったドアと反対のドアが開くタイプになります。これで、車椅子やベビーカーのお客様にも不自由なくご乗車いただけることかと...念願のエレベーターです。

今後、11月にはエスカレーターの供用が始まり、2019年1月末にはテナントゾーンがオープンする予定です。それに向けて、駅も日々変わっていきます。例えば、今はまだこんな感じのところも、次に来た時には変わっているかもしれません。

012.JPG修復跡が地図みたいな旧ホーム部分

013.JPG紙にガムテープ

今後もますますビフォーアフターが見逃せません。最終的な完成イメージはこちらです。

014.jpg完成イメージ(2019年1月末予定)。

最後に、ホーム内に新しく設置された柵のV字をご紹介します。これは車両のヘッドデザインと同じかたち。両方のV字が揃うように写真を撮ってみようと、少し中腰になり、曲げた膝をプルプルさせながら撮影してみました。

015.JPG期間限定ヘッドマークをつけた「GWこどもの日トレイン」と一緒に

GWは沿線各地でたくさんのイベントをやっています。新しくなった湘南江の島駅も散策しつつ、楽しいGWをお過ごしください!

LINE
Twitter
facebook
google+
hatenablog
モノ散歩ポートレート
モノ散歩
湘南モノレールが沿線の知られざる魅力を紹介します。
駅からノラーリ・クラーリと歩き出せば、必ず見つかる魅惑のスポット。
モノ散歩の世界へようこそ。
著者のご紹介
mr.ブラーン
森川天喜(鎌倉殿と十三人の御家人)ポートレート
「鎌倉殿と十三人の御家人」のゆかりの地を歩く
森川天喜(鎌倉殿と十三人の御家人)
フリージャーナリスト
佐藤淳一ポートレート
乗らずにいられない、懸垂式モノレールの魅力
佐藤淳一
ドボク+動物のかけもち写真家
宮田珠己ポートレート
湘南モノレールはどのぐらいジェットコースターなのか
宮田珠己
旅とジェットコースターと変なカタチの海の生きものを愛するエッセイスト
宮田珠己(続編)ポートレート
5つの面白レールを1日で。ゆかいなのりもの大冒険!
宮田珠己(続編)
旅とジェットコースターと変なカタチの海の生きものを愛するエッセイスト
村田あやこポートレート
路上に潜む異世界を求めて ー湘南モノレール沿線 路上園芸探索ー
村田あやこ
散歩と植物好きの会社員
村田あやこ(続編)ポートレート
湘南モノレールから歩いていける森巡り
村田あやこ(続編)
散歩と植物好きの会社員
村田あやこ(変形菌編)ポートレート
ルーペの向こうのちいさな世界
村田あやこ(変形菌編)
散歩と植物好きの会社員
村田あやこ(大船系植物編)ポートレート
「大船系」植物と玉縄桜~知っていますか?大船生まれの植物たち~
村田あやこ(大船系植物編)
太田和彦ポートレート
大船で飲む
太田和彦
作家。旅と酒をこよなく愛する
八馬智ポートレート
土木構造物としての湘南モノレール鑑賞術
八馬智
ドボクの風景を偏愛する都市鑑賞者
西村まさゆきポートレート
湘南モノレールの昔と今を比べてみる
西村まさゆき
めずらしいのりものに乗るのが好きなライター。
西村まさゆき(続編)ポートレート
開業当時の古写真の場所はいったいどこか探す旅
西村まさゆき(続編)
めずらしいのりものに乗るのが好きなライター。
西村まさゆき(車両基地編)ポートレート
大人のモノレール車両基地見学記
西村まさゆき(車両基地編)
めずらしいのりものに乗るのが好きなライター。
大船ヨイマチ新聞ポートレート
よい街 オーフナ
大船ヨイマチ新聞
大船のフリーペーパー。昼は「良い街」夜は「酔い街」。
皆川典久ポートレート
地形マニアと鉄ちゃんの凸凹乗車体験記〜湘南モノレールに乗って〜
皆川典久
スリバチ状の谷地形を偏愛する地形マニア
皆川典久(続編)ポートレート
湘南モノレールに乗らずに
皆川典久(続編)
スリバチ状の谷地形を偏愛する地形マニア
能町みね子ポートレート
ほじくり湘南モノレール
能町みね子
肩書きに迷いつづけ、自称「自称漫画家」。散歩好き。
ドンツキ協会ポートレート
ドンツキクエスト in 湘南モノレール
ドンツキ協会
ドンツキ協会は東京の路地の町、向島を拠点に、袋小路『ドンツキ』の研究に取り組む団体。
大谷道子ポートレート
湘南モノレール運転士インタビュー 「運転する人どんな人」
大谷道子
ライター・編集者。
井上マサキポートレート
湘南モノレールの「まっすぐ路線図」を鑑賞する
井上マサキ
路線図を鑑賞するライター
井上マサキ(ぶら喜利)ポートレート
ぶら喜利
井上マサキ(ぶら喜利)
路線図を鑑賞するライター
鈴木章夫ポートレート
湘南モノレールバー人図鑑
鈴木章夫
誰かをちょっとだけびっくりさせるのが幸せ。かまくら駅前蔵書室(カマゾウ)室長
二藤部知哉ポートレート
ソラdeブラーンdeラーン
二藤部知哉
沿線在住のんびりブラーンランナー
いのうえのぞみポートレート
湘南フォトレール カメラを持って湘南モノレールに乗ろう!
いのうえのぞみ
モデル・タレントで世界一周を目指すカメラマン
大村祐里子ポートレート
フィルムdeブラーン
大村祐里子
フィルムカメラをこよなく愛する写真家
川口葉子ポートレート
モノレールdeカフェ散歩
川口葉子
都市散歩と喫茶時間を愛するライター、喫茶写真家。
松澤茂信ポートレート
湘南別視点ガイド
松澤茂信
東京別視点ガイド編集長。珍スポットとマニアのマニア。
川内有緒ポートレート
湘南トライアングルをめぐる旅
川内有緒
ノンフィクション作家
田中栄治ポートレート
MonoTube
田中栄治
地上と空のスピード感を追い求めている素人カメラマン
三土たつおポートレート
本物の車内アナウンスが楽しすぎた。
三土たつお
路上のなんでもないものの名前と特徴が知りたいライター
三土たつお(続編)ポートレート
湘南モノレール風景図鑑
三土たつお(続編)
路上のなんでもないものの名前と特徴が知りたいライター
杉浦貴美子ポートレート
食べる!湘南モノレール -湘南「地形菓子」制作奮闘記-
杉浦貴美子
地図・地形好きライター
今泉慎一ポートレート
〝もののふ隊〟駅前砦にあらわる
今泉慎一
旅・歴史・サブカル好き編集者兼ライター
ワクサカソウヘイポートレート
車窓の冒険
ワクサカソウヘイ
文筆業。主にルポとかコントがフィールド。
ワクサカソウヘイ(夜編)ポートレート
夜になると 湘南モノレールは
ワクサカソウヘイ(夜編)
文筆業。主にルポとかコントがフィールド。
半田カメラポートレート
大船観音の劇的楽しみ方
半田カメラ
大仏写真家
遠藤真人ポートレート
ジェットにGO!GO!!
遠藤真人
モノレールに敬礼!鉄道写真バンザイ!
石川祐基ポートレート
湘南モノレール「もじ鉄」旅
石川祐基
グラフィックデザイナー。鉄道と文字が好きな、もじ鉄。
大竹聡ポートレート
腰越で飲む
大竹聡
酒と酒場をこよなく愛するフリーライター
荻窪圭ポートレート
道標をきっかけに江の島まで古道を辿る
荻窪圭
老舗のデジタル系ライター。古道・古地図愛好家。
松本泰生ポートレート
湘南モノレールが見える階段を探して
松本泰生
階段研究家
大山顕ポートレート
湘南モノレールに乗って体長2kmのヤギを描く
大山顕
ドボクフォトグラファー
田代博ポートレート
湘南モノレールと富士山
田代博
富士山遠望鑑定士。ダイヤモンド富士ハンター。
北尾トロポートレート
町中華タウン大船をゆく
北尾トロ
町中華探検隊隊長
喜清みずほポートレート
失われた 記憶をたどる まぼろしの遊園地「江の島龍口園(えのしまりゅうこうえん)」
喜清みずほ
鎌倉観光ボランティアガイド
宮田珠己(龍口寺編)ポートレート
龍口寺の龍と、謎の仏像
宮田珠己(龍口寺編)
旅とジェットコースターと変なカタチの海の生きものを愛するエッセイスト
加門七海ポートレート
江の島怪談闇歩き
加門七海
作家
中野純ポートレート
江の島怪談闇歩き
中野純
負の走光性がある、闇歩きガイド
髙山英男ポートレート
暗渠deブラーン ~暗渠マニアが味わう湘南モノレール沿線
髙山英男
中級暗渠ハンター(自称)。
吉村生ポートレート
暗渠deブラーン ~暗渠マニアが味わう湘南モノレール沿線
吉村生
暗渠マニアックス
宮田珠己(空の駅編)ポートレート
湘南江の島駅は、日本一高い駅だった!?〜日本一、地上高が高い駅はどこか?
宮田珠己(空の駅編)
旅とジェットコースターと変なカタチの海の生きものを愛するエッセイスト
西村まさゆき(駅名編)ポートレート
湘南モノレール「駅名」ルーツをたどる旅
西村まさゆき(駅名編)
石山蓮華ポートレート
いい線いってる夜
石山蓮華
電線愛好家
中島由佳ポートレート
いい線いってる夜
中島由佳
ゴムホースマニア
加賀谷奏子ポートレート
いい線いってる夜
加賀谷奏子
サンポー編集部ポートレート
しょもたんの完全一致を探す散歩
サンポー編集部
散歩の横好き集団
中野純(鎌倉大横断編)ポートレート
鎌倉大横断ミッドナイトハイク
中野純(鎌倉大横断編)
負の走光性がある、闇歩きガイド
森川天喜ポートレート
湘南モノレール全線開通までの全記録
森川天喜
フリージャーナリスト
しょもたんポートレート
モノレールの運転士さんや駅員さんの話をきいてみよう!
しょもたん
湘南モノレールのマスコットキャラクター。
森川天喜(今昔写真撮影隊)ポートレート
湘南モノレール沿線 今昔写真撮影隊!
森川天喜(今昔写真撮影隊)
フリージャーナリスト
モノ喜利(井上マサキ)ポートレート
モノ喜利
モノ喜利(井上マサキ)
めざせ!最優秀ブラーン賞
ヴッパータール空中鉄道座談会ポートレート
ヴッパータール空中鉄道について思いっきり語る
ヴッパータール空中鉄道座談会
ヴッパータール空中鉄道に乗車した人たち
モノ散歩ポートレート
モノ散歩
モノ散歩
沿線の魅力が集結!
4コマ劇場 Mr.ブラーンの休日(宮田珠己)ポートレート
4コマ劇場 Mr.ブラーンの休日
4コマ劇場 Mr.ブラーンの休日(宮田珠己)