※横浜から大船まで・・電車で約20分
※東京から大船まで・・電車で約50分
※中華街・大桟橋から大船まで・・電車で約45分
※羽田空港から大船まで・・電車で約1時間
※羽田空港から大船まで・・空港リムジンバスで、約1時間半
※大船から箱根湯本まで・・電車で約1時間

湘南ジェットコースター
最高速度75km/h、まるでジェットコースター!
激しいアップダウンに、トンネル・カーブ・急勾配…アトラクション満載のコースをお楽しみいただけます。
この大胆な走りの理由は、懸垂式にあり。
懸垂式モノレールは、日本にただ2つだけ。貴重な体験をお約束します!


江の島が、近い!安い!
JR東京駅から江の島最寄り駅までの料金と時間で、くらべてみました。
JR東京駅〜 | 大船経由 (湘南モノレール) |
鎌倉経由(江ノ電) |
---|---|---|
時間 | 59分 | 82分 |
料金(IC) | 1,134円 | 1.195円 |

湘南モノレールと江ノ電とJR
モノレールで山を走り抜け、江ノ電で海を感じ、JRで古都巡り。


江の島〜藤沢…江ノ島電鉄にて約11分
藤沢〜大船…JR東海道線にて約4分

江の島〜鎌倉…江ノ島電鉄にて約24分
鎌倉〜大船…JR横須賀線にて約7分

湘南の隠れターミナル「大船」
湘南モノレールの始発駅「大船」。鎌倉や藤沢と比べると、ちょっと地味な印象かもしれません。
しかし実は、JRの路線が多く集まる便利な駅なんです!
東海道本線・上野東京ライン、横須賀線・総武線(快速)、湘南新宿ライン、京浜東北・根岸線、横浜線が
乗り入れる駅構内は、駅ナカも充実。改札を出れば、駅ビルや気軽に入れるフレンドリーな飲食店がいっぱい。
湘南・江の島への行き帰り、旅の疲れを癒す優しい街「大船」に寄っていきませんか?
乗り換えも少なくなって、旅に余裕が生まれます。

沿線情報
閑静な住宅地と、豊かな緑の中を翔け抜ける湘南モノレール。
沿線住民じゃなくても楽しめる、隠れた名店・名所があるのをご存知ですか?
旅行ガイドでは絶対に教えてくれない、通称「裏鎌倉」の観光情報をお届け!
ちょっと途中下車して、人混みとは無縁の等身大の湘南を楽しんでみませんか?